芳醇な香りと強い甘みが特徴の枝豆の王様
山形県鶴岡産だだちゃ豆
- クール便(冷凍)でお届けします。別途300円が加算されます。なお土日は発送業務休日となります。
生産者: ムソー
マクロビオティックを創始した桜沢氏の門下生の一人であった岡田氏が食養新生会を発足し、大阪府堺市にてマクロビオティックの啓蒙・普及活動始めた。これがムソー株式会社の始まりであり、現在もマクロビオティック・オーガニックの普及を推進しています。
- 名称
- 山形県鶴岡産だだちゃ豆
- 内容量
- 150g
- 原材料
- 枝豆(山形県産大豆)、食塩
- 保存方法
- 冷凍
- 生産地
- 山形県
- 賞味期限
- 2年
- 特定原材料等
- 大豆
40年以上にわたり有機JASを取得している原料を中心に、世界各国から厳選した高品質で安心のオーガニック食材を取り扱っています。
長きにわたる経験から業界内における信頼も厚く、野菜本来の美しい色と味をそのままお届けするため、収穫から加工までかかる時間をできるだけ短くする工夫をしています。
加工している場所はHACCPやISOも取得しており、徹底した品質管理をしています。
日本で唯一、山形県・鶴岡市産のだだちゃ豆
だだちゃ豆とは山形県鶴岡市の限られた地域でしか栽培されていない、貴重な品種です。
噛むほどに甘みが増し、口の中で旨みと味わいが広がり、「枝豆界の王様」とも呼ばれています。
完熟してから収穫をすることでうすい茶色の皮に包まれており、茶豆の一種です。
さやにある茶色い産毛が本物の証です。
有機JAS認定圃場もしくは基本的に化学肥料や化学合成農薬を使用せず、有機質肥料を使用し、土づくりされた畑で栽培しています。
おいしいお召あがり方
食べたい量をお皿にとり、常温で1~2時間かけて解凍してお召しあがりください。
流水解凍の場合は旨みが流れ出ないよう、ボウルなどに水を張り、保存袋に入れた状態で解凍してください。
(一部公式サイトより引用)