全国でも珍しくなった杉桶での静置発酵により芳醇でゆたかな味わいがあります。

さん・らいふの吉野杉桶仕込み 純米酢(500ml)

この商品の購入で10ポイント獲得
No. W3001ミヅホ純米酢 500ml¥519 (税込)

在庫あり

数量

カートに入れる

名称
ミヅホ純米酢 500ml
内容量
500ml
原材料
玄米(国内産)
保存方法
常温
賞味期限
2年
  • こちらの商品はヤマト宅急便でお届けいたします。
さん・らいふの吉野杉桶仕込み 純米酢(500ml)

吉野杉の大桶でゆっくり熟成させた酢

万葉集で知られる耳成山・畝傍山・香久山の大和三山を南に、東には三輪山を望む自然がある歴史豊かなところな場所に、私たちの酢を製造する蔵元があります。天の恵みである米への感謝と吉野杉の三十石大桶で、良質な酢を作り上げています。

伝統的な製造を守り続ける

国産米で米麹から清酒を作り、それを吉野杉の大きな桶の中で3ヶ月以上かけて発酵熟成させる昔ながらの手法である静置発酵を行っています。芳醇で豊かな味わいの酢するため、80~100日の時間をかけることでアルコールからゆっくり酢へ変化させる方法です。大手の酢メーカーは短時間で仕上げる”全面発酵”と言われる速醸法とは異なり、手間と時間が必要です。ひと手間を惜しまないことで、まろやかで甘みがある酢が完成します。

さん・らいふの吉野杉桶仕込み 純米酢(500ml)

こだわりの杉桶作り

蔵元は、良質な酢を造るために、桶づくりにもこだわっています。木材の節を止める、はぎ付け、組み立て、仮輪組、本輪締め、側削り、輪キャプ付け、水張テストなどの工程を経て桶が造られますが、近年は、全国的に桶の職人さんが少ないことで業界全体の大きな問題となっています。このような状況を乗り越えるためには、継続的に酢を使用し続けることが、桶の職人さんの支えとなります。

さん・らいふの吉野杉桶仕込み 純米酢(500ml)

職人酢作りの継承

こだわりの酢を造るには、腕利きの職人はかかせません。さん・らいふ酢には、熟練した職人の経験・知見が十分に反映された酢となっています。その証拠に、ゆっくり桶で発酵させて出来た酢は、非常にまろやかであり、旨味が印象的です。

さん・らいふの吉野杉桶仕込み 純米酢(500ml)

生産者: ミヅホ酢

奈良大和盆地の南に位置する耳成山、香久山、大和三山を東に、お酒の神様として祭られている三輪山を望む自然と歴史豊かなところで米酢と味噌を製造しています。吉野杉の三十石大桶の中で育んだ米酢、玄米くろずには、深い味わいがございます。

レビュー

レビューはまだありません。

この商品を購入

パスワードをお忘れですか ?

Protected by reCAPTCHA. Privacy - Terms