無添加で手作りの味にこだわったアイスクリームです
久保田食品のアイス

毎日食べてもらえるアイスクリームを
創業者の「自分が本当に食べたいと思えるアイスクリームを作りたい」という想いから生まれた久保田食品のアイスクリーム。食べた後に喉が渇かない、毎日食べても飽きないおいしさを求めています。安定剤、乳化剤、着色料など、あと口の清涼感に影響する余分な添加物を極力使用せずに素材本来のおいしさを引き出し、ナチュラルな風味・口どけ、さっぱりとしたあと味のアイスクリームを作っています。
高知の素材で美味しさを
食の宝庫高知県が誇る素材で造り上げた特色のある商品を数多く製造しています。
苺やすももの場合、旬の生果実を仕入れた後、 へた取りから洗浄まで手作業で丁寧に加工。
柚子などの柑橘は完全手搾りで果汁をとるなど、美味しさをそのままお届けできるようなアイスクリーム作りを行っています。
● ラムレーズンアイスクリーム
ラム酒に漬けたレーズンのコクのある味わい。クセになる濃厚なおいしさです。
種類別:アイスクリーム
無脂乳固形分:8.5% 乳脂肪分:11.5% 卵脂肪分:1.6%
● コーヒーアイスクリーム
ウォッシュモカ100%の豆とアラビカ種100%の強深煎り豆を独自にブレンド。ほのかに苦味の効いた大人の味わい。
種類別:アイスクリーム
無脂乳固形分:9.0% 乳脂肪分:12.5% 卵脂肪分:1.1%
● バニラアイスクリーム
バニラビーンズを使用したこだわりのバニラアイスクリーム。濃厚でありながらも、後味はさっぱりとした味わい。
種類別:アイスクリーム
無脂乳固形分:9.5% 乳脂肪分:10.5% 卵脂肪分:1.0%
● いちごアイスクリーム
生の国産いちごを自社工場内で一粒一粒へたを取りカットし、ミルクアイスクリームにブレンドしました。
種類別:アイスクリーム
無脂乳固形分:9.0% 乳脂肪分:9.5%
● 南国土佐のすももアイスキャンデー
高知県産旬採りすもも果汁・果肉と砂糖だけで造り上げた、こだわりのアイスキャンデー。
種類別:氷菓
● 手しぼりの柚子アイスキャンデー
旬のゆず玉を生産農家から直接仕入れ、自社工場内でひとつひとつ手しぼりで果汁を取って造りあげた、こだわりのアイスキャンデー。
種類別:氷菓
● パイナップルアイスキャンデー
沖縄県産パイナップルの果汁とだけで造り上げたフルーティーな味わいが特徴のアイスキャンデー。
種類別:氷菓
- 名称
- ラムレーズンアイスクリーム
- 内容量
- 110ml
- 原材料
- 牛乳(生乳(北海道産))、乳製品、砂糖、レーズン、卵黄(卵を含む)、洋酒/カラメル色素
- 保存方法
- -18度以下で保存
- 特定原材料等
- 卵
- 乳
- 名称
- コーヒーアイスクリーム
- 内容量
- 110ml
- 原材料
- 牛乳(生乳(北海道産))、乳製品、砂糖、コーヒー、卵黄(卵を含む)
- 保存方法
- -18度以下で保存
- 特定原材料等
- 卵
- 乳
- 名称
- バニラアイスクリーム
- 内容量
- 110ml
- 原材料
- 牛乳(生乳(北海道産))、乳製品、砂糖、卵黄(卵を含む)、バニラビーンズ
- 保存方法
- -18度以下で保存
- 特定原材料等
- 卵
- 乳
- 名称
- いちごアイスクリーム
- 内容量
- 110ml
- 原材料
- 乳製品(国内製造)、砂糖、いちご
- 保存方法
- -18度以下で保存
- 特定原材料等
- 乳
- 名称
- 南国土佐のすももアイスキャンデー
- 内容量
- 80ml
- 原材料
- すもも(高知県産)、砂糖
- 保存方法
- -18度以下で保存
- 名称
- 手しぼりの柚子アイスキャンデー
- 内容量
- 80ml
- 原材料
- 砂糖(国内製造)、ゆず
- 保存方法
- -18度以下で保存
- 名称
- パイナップルアイスキャンデー
- 内容量
- 80ml
- 原材料
- パイナップル果汁(パイナップル(沖縄県産))、砂糖
- 保存方法
- -18度以下で保存
- こちらの商品はクール便(冷凍)でお届けします。
レビューを投稿するにはログインしていただく必要があります。
レビュー
レビューはまだありません。