水をいたわる海産物

”近年、いままで獲れた魚が揚がらないことがあるが、その代わりに見たことがない魚が揚がる”

温暖化の影響で海水温が上昇したことで、海に異変が起きているようだ。それは、日本海、瀬戸内、東シナ海のどこの漁港も同じ。それは、私たちが全国の漁港を訪れた時に実際に聞く話。

自然は、人間の都合を聞いてくれない!

そんな局面を日々、見聞きしてきた私たちの海産物は、できるだけ自然のリズムから漁獲された天然ものを優先している。または、限りなく自然に近い環境と餌にもこだわりを抱いた自然養殖を一部容認している。例えば、ワカメ・貝類・うなぎ・エビがその対象だ。酸化防止剤・黒変防止剤の使用や薬品による海洋汚染などは、私たちの理念に沿わない。もちろん、天然であっても漁獲後の取扱いでその質や鮮度は大きく異なるため、実際にその哲学を共有した漁師さんやメーカーからしか購入しないことを徹底している。

 

全 48 件のうち 1~40 を表示

パスワードをお忘れですか ?

Protected by reCAPTCHA. Privacy - Terms