毎日食べたいウインナー
ウインナークラブ パクパクウインナー
- 名称
- ウインナークラブ パクパクウインナー
- 内容量
- 7-8本(約120g)
- 原材料
- 豚肉(徳島県産)、豚脂肪(徳島県産)、食塩、玉ねぎ、香辛料、甜菜糖
- 保存方法
- 冷凍
- 生産地
- 徳島県
- 賞味期限
- 6ヶ月
- 特定原材料等
- 豚肉
- クール便(冷凍)でお届けします。なお土日は発送業務休日となります。
毎日食べたいウインナー
皮のパリッとした食感と、絹びきならではのなめらかさを極めた食感が印象的なウインナー。
ふんわりとした柔らかな口あたりがお子様にも人気で、冷めてからもおいしくいただけるので、お弁当にもおすすめです。
開発されたレシピはドイツのマイスター資格を取得したダンカース・シェフケ氏の指導のもと作られました。
オランダで3年に一度開催される、ヨーロッパの食肉職人にとって権威ある大会に過去2回出品し、味、形、技術など50点満点の「スターゴールド賞」をはじめ多くの賞を受賞しており、世界品質であることが証明されています。
「一頭単位で食べる=産直」という考え
一頭からは50kg以上の豚肉が取れますが、育てた豚さんは一頭まるまる食べなければ、本当の産直ではないと考えています。
そのため当初は解体して、部位の成り立ちを学ぶことから始まり、消費者にはブロック肉の食べ方を毎週のように講座で伝えていきました。
「自前の解体処理によって、肉質評価を養豚現場に反映したい」「より直接的な流通を作りたい」との願いが強まり、自分たちのオリジナル豚のみを扱う団体としてスタートしたのがウインナークラブの始まりでした。

生産者: ウィンナークラブ
健康に育てた豚を食べて、健康で元気な生活を!をモットーに幻の豚といわれる中ヨークシャー種をベースに、そのよさを生かしながら、より健康に育つこと、品質にバラつきが生じないこと、価格をできるだけ抑えることなどを目的に、WYWDという品種を作り上げました。また飼い方、豚舎、飼料などでも、健康に育てることを最優先させた養豚を行っています。
加工品はヨーロッパよりプロの手ほどきを受けるなど、安全だけでなく美味しさも追及しています。